オンライン英語起業塾の勉強会に
「英会話は筋トレ」の著者
英語学習コーチメンタルコーチの
船橋 由紀子先生にお越しいただき
今日から使える!
コーチングスキルを爆速で引き上げる
「問い」の使い方
をテーマに
・生徒様のやる気を引き出すコーチング方法
・モチベーションが下がった時、
忙しくて勉強できない時の声かけ
など英語コーチングをしていく上で
知っておきたいコーチングテクニックを
教えて頂きました。
メンバーの皆さんから
由紀子さんのお話を聞いて
感動して涙が出そうに、、、
今から自分がやるべきことが分かり
感激しました。
生徒さんのために学んで良かった
というご感想をたくさん頂きました。
・生徒さんのモチベーションが
下がった時にどのように
アプローチしたらいい?
・時間がなくて
勉強できない生徒さんがいて
効果的な声かけはある?
など英語コーチングを進める上での
悩みの解決策を
アドバイスいただきました。
「英語コーチング」
の決まったやり方というのは
存在しません。
ティーチングが必要な場合もあれば
コーチングを用いて
サポートが必要な場合もある。
コーチングのメソッドは手段でしかない。
それをどう使いこなしていくか
が大切になります。
そこで一番大切なのは
「実際にお客様と向き合うこと」
由紀子さん、素晴らしい講義
ありがとうございました。
船橋さんご夫妻には香川県高松市でも
コーチングカードTOILABを用いて
ワークショップを開催いただきました。
英語起業塾では年3回ほど
外部講師の方をお呼びして
講義をしていただいています。
普段繋がれない方と繋がれる、
学びを得られることも
醍醐味の一つとしていただいています。