英語コーチングスクール
Luminous gait代表
英語起業塾主催の
武智さやかです。
今日は、
ここ数ヶ月
英語起業塾の個別相談に来て
くださった方々から
起業前の不安な気持ちを
お聞きしたので
シェアしたいと思います。
特にこれまで多く
頂いた質問を3つ
ピックアップしてみました。
1、既にすごい英語の先生たちが
発信しているから自分が今から
発信して勝てるのか?
2、子育てしながら
家のこともしながら
時間をやりくりして
進めていけるのか?
3、自分が成果を出せるのか?
この3つに対する
私の考えを
お伝えしていきますね。

1、既にすごい英語の先生たちが
発信しているから自分が今から
発信して勝てる気がしない
これは私も8年前に
発信を始めた時に思ってました。
実績がない自分が
普通に発信して
英語のプロの方に
叶うわけない!
だからその時思ったことは
「数で勝負するしかない!」
その先生たちより
自分の方が暇だと思うから
とにかく数で勝つぞ!
そこからブログの更新を
毎日したんですよね。
私より先に初めて
毎日発信している人が
いるのに、
今から始める私が
毎日やらなくて
どうするんだって思い、
1日3記事
投稿していたことも
ありました笑
(毎日発信した方が
いいですか?
というご質問を
いただくのですが
何のために発信するのかを
まず考えたいですよね)
そしてブログを
書き続ける中で、
思ったのが
実績ある先生よりも
自分の方が距離が近く
身近に感じて
面白いと思って
もらえるんじゃないか。
だからこそ
自分の失敗談や体験談、
自分なりの考えを
書きまくったのです。
実際に私の体験談や
ストーリーに惹かれたと
相談に来てくださる方が
最初は特に多かったのです。
実績のある方が
既にいらっしゃって
自分なんか、、、と
思ってしまった時
大切なのは
今の自分だからこそ
できることは何なのか?
この視点を持つこと。
今のあなただからこそ
できること、
勝てる部分があるのだと
自覚することが必要。
この視点を持てないと
踏み出すハードルが
高くなっちゃいますね。

2、子育てしながら
家のこともしながら
時間をやりくりして
進めていけるのか?
答えとしては
できます。
というか
8年間やってきました笑
もちろん私だけじゃなく、
子育てや介護をしながら、
お仕事をしながら、
という方は
たくさんいらっしゃいます。
人間そこまで
能力の差はないから
できている人がいる
ってことは
あなたもできるってことです。
時間って
自分の優先順位と
どう使っていくか、
の問題だけで、
「時間がない」
ではなく
「ある時間を
どう使うのか」
って考えればいいだけ。
アメリカに来てから
日本でいるよりも
圧倒的に子どもたちのことや
家のことなどやらないと
いけないことが増えた中で
私が大切にしているのは
「段取り」
仕事って段取りが
全てです。
仕事に取り組むべき順番、
進め方が分かっていれば
「今日はSNS投稿と
カリキュラムの見直しをする。
じゃあ朝のこの時間と、
夜のこの時間にやろう」
と
「何をしよう」
じゃなく
「どこの時間で取り組もう」
という視点に変わるから
隙間時間を使えるように
なるのです。
時間がない、と思っている方は
時間がないのではなく
目の前でやるべきことが
決まってなくて
行動に迷っているのです。
私が起業塾で学んでくださって
いる皆さんやるべき段取りを
明確に伝えているのは
これが理由の一つです。

3、自分が成果を出せるのか
どんな人が成果を出して
いるでしょうか?
というご質問を
いただくことがあります。
実は最終的に
目指す目標を
達成される方って
この質問をあまり
されません。
「できるか分からないけど
教えてもらうことを100%
やります」
と宣言をされる方が
ほとんどです。
実は今回冒頭でご紹介した
3つの質問って全て
「自分ができるのか?」
という自分の行動に対する
不安なんですよね。
自分の能力的な部分よりも
「自分の行動」に自信があると
一歩踏み出しやすいし
実際に行動を起こし
現実を変えやすい
と自分自身の経験からも
感じるのです。
私はビジネスでも
英語学習でも
目標達成に必要なのは
自己肯定感、より
自己効力感。
つまり、自分がある状況で
必要な行動を取り
目標を達成できるという
確信や自信あること
だと思っています。
この自己効力感を
上げるため
どうしたらいいのか?
今できることで
小さな一歩を
踏み出して、
やってみること。
そして「できた!」を
経験すること。
「できなかったこと」
よりも
「できたこと」
にフォーカスすること
(人は振り返りの際に
できなかったことに
フォーカスしがちなので)
自分が成果を出せる
かどうかって
選択・考え方次第なんですよね。
お伝えした通り人間そこまで
能力に差はないので
能力がない、センスがない
とかじゃなく
どう物事を捉えるのか、
どう考えるのか、次第なんです。
そして成果を出すまで
行動を辞めない
と決めること。
私はオンラインで今の仕事を
始めた8年前に
「軌道に乗るまで
絶対にやめない」
と決めてブログを書き始め、
それが今に繋がっています。
辞めるのは簡単。
でもその前に
できることが必ずあるので。
成果を出す唯一の方法は
成果を出すまで
絶対にやめないことです。


