4ヶ月ぶりに娘二人と
カリフォルニアから日本に一時帰国。
7月5日に東京で第6回目の
英語起業®︎セミナーを開催しました。
2月から開催している
英語起業セミナーも
今回で6回目。
今回も海外、そして日本各地から
既に英語コーチや英語指導者として
活動されている方、
そしてこれからビジネスを
始めたいという方が
ご参加くださいました。
今回、ご相談が多かったのが
「コンセプトに迷っています」
という悩み。
「他の英語専門じゃない
起業塾でコンセプトを
作ったがしっくり来ない」
(このご相談は本当に多いです)
「一度コンセプトを
決めていた改めて見直したい」
というご相談もありました。
コンセプトやターゲットを
決める時に大切なのは
「あなたである理由を明確にすること」
売れそうだから
お金を払って
もらえそうだから
という視点で見ることも
重要かもしれません。
でもその理由だけで
ターゲットや
コンセプトを決めると
行き詰まります。
なぜなら
「あなたじゃなきゃダメな
理由がないからです」
特に私たちのように
個人で活動し、
選ばれていくためには
なぜあなたがこの専門性・
コンセプトで活動をするのか、
の理由・そして一貫性が必要だから。
こんな経験をしてきたから
こんな強みを持っているから
私はこの軸で・コンセプトで
指導をしています。
という一貫性のある
理由があると
納得してもらいやすい。
そしてその納得感が
信頼に繋がるからです。
なんとなく売れそうだから、
という理由でコンセプトを
作ってしまうと
何となく良さそう、
でも他の人と何が違うの?
と思われてしまい
あなたを選ぶ理由が
弱くなるのです。
実はあなたが
選ばれない理由は、
あなたが選んで
もらえるような状況を
作ることができていないから、
なのです。
コンセプトは
周りから必要だと
思われているもの、
と
あなたじゃないと
ダメなもの
の2つを掛け合わせて
考えましょう。
「自分には特に強みがない」
「他の人に勝てる要素がない」
そう思っている方でも必ず強みや専門性は見つかります。
なぜなら自分の強みは自分が当たり前にできることであり、
自分だけでは気付きにくい方です。
コンセプト・強み・方向性が分からない
という方は英語起業®︎の専門である私、武智が
個別にあなたのコンセプトを決める
単発のコンサルティングを
ぜひ活用ください。
こちらにご登録いただきコンサルティングの詳細を
お受け取りください。
↓
https://note.com/eigokigyo/n/n2208226f2244
毎月開催している
英語起業セミナーの詳細はこちら
(アーカイブ動画視聴のお申し込みも可能です)
↓
https://note.com/eigo_coach0712/n/n80b12682b491
英語起業®︎公式メルマガ
↓
https://eigokigyojyuku.com/p/r/G2kUnRs5
英語ビジネスでのあなたの強みの作り方についてこちらの動画も参考にしてください。
今回のセミナーのご感想